珠算検定(全国商工会連合会)とは?


そろばんと計算
珠算検定(全国商工会連合会)とは、全国商工会連合会による、珠算の技能力を証明するための民間資格です。コンピューターや電子計算機の普及する現代ですが、ソロバン(珠算)の高い技能を修得している人の場合、作業自体がより正確であり、スピードアップ出来る事もあり、珠算技能はとても実用的な資格として、注目度が高いと言えるでしょう。実際にソロバンを使用する機会が激減している現在ですが、子供の頃から珠算に親しむ事で、計算能力がより高くなり、集中力も鍛えられるようです。この全国商工会連合会による珠算検定は履歴書に記入出来る資格です。計算能力、暗算力の証明として、3級以上の資格を取得しておくと、実力のアピールにつながります。1級から8級の合格者には、全国商工珠算連盟名誉会長である経済産業大臣と、全国商工会連合会会長の連盟の合格証書が、9級から10級の合格者には、全国商工会連合会会長と、都道府県商工会連合会会長の連盟による合格証書が交付されます。

スポンサーリンク

珠算検定(全国商工会連合会)の受験資格

制限は特になし

珠算検定(全国商工会連合会)の試験内容 試験科目

■1級~8級……掛け算、割り算、見取り算

■9級~10級……掛け算、見取り算

申込み期間

試験日の2ヶ月前から1ヶ月間

試験日

2月、6月、9月、11月 年4回

受験地

全国の市町村商工会地区に設置の試験場にて

受験料

■1級:2,040円
■2級:1,530円
■3級:1,330円
■4級~6級:920円
■7級~10級:710円

合格発表日

試験日から3週間以内

合格率

平均44%

問い合わせ先

全国商工会連合会 会員サービス部サービス・福祉課
〒105-0004
東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル8階
TEL:03-3503-1258(サービス・福祉課直通)
HP:http://www.shokokai.or.jp/gyomu/kentei2008/shuzan.html

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする