A+認定プログラム(コンプティア)とは、ITの11分野においての認定試験を行っている、非営利団体CompTIA(コンプティア)によって行われる、ITのプロフェッショナルとしての幅広い専門知識や技術を評価するための資格のことを言います。クライアントの環境を理解して、より最適なネットワーク環境に導くための実力が評価されます。具体的には、デスクトップ管理、インターネット設定、ネットワークや周辺環境の運用、管理業務を行う上で、充分な実力があるかどうかが問われます。ソフト・ハードの両面において高度な知識や理解を兼ね備えている能力が求められます。クライアントのネットワーク、パソコン機器トラブルを解消し、メンテナンスを行う充分な知識の証明となりますので、このA+認定プログラム(コンプティア)資格取得があれば、就職や転職の際に有利でしょう。
A+認定プログラム(コンプティア)の受験資格
制限は特になし
しかし、A+になるには、Essentials + IT Technician Designation、Essentials + Remote Support Technician Designation、.Essentials + Depot Technician Designation のいずれかに合格する必要がある。
A+認定プログラム(コンプティア)の試験内容 試験科目
【Essentials】パーソナルコンピュータコンポーネント、ラップトップとポータブルデバイス、オペレーティングシステム、プリンタとスキャナ、ネットワーク、セキュリティ、安全性と環境問題、コミュニケーションと職業意識
【IT Technician Designation】試験内容は【Essentials】と同様
【Remote Support Technician Designation】パーソナルコンピュータコンポーネント、オペレーティングシステム、プリンタとスキャナ、ネットワーク、セキュリティ、コミュニケーションと職業意識
【Depot Technician】パーソナルコンピュータコンポーネント、ラップトップとポータブルデバイス、プリンタとスキャナ、セキュリティ、安全性と環境問題
※【Remote Support Technician Designation】と【Depot Technician】は日本語試験配信は未定
申込み期間
随時 ※実施団体に問い合わせのこと
試験日
随時 ※実施団体に問い合わせのこと
受験地
全国各地の認定テストセンター
受験料
20,830円(1科目)
合格発表日
実施団体に問い合わせのこと
合格率
35%前後
問い合わせ先
CompTIA日本支局
〒101-0061
東京都千代田区三崎町3-4-9水道橋MSビル7F
TEL:03-5226-5345 FAX:03-5226-0970
HP:http://www.comptia.jp/cont_certif_01.html