Flashクリエイター能力認定試験とは、Flashのソフトを使いこなして、動きのあるインパクトの強いWebページをデザインすることが出来る能力を評価するための認定試験です。現在、AdobeFlashは、ゲームやアニメーションには欠かせないソフトとして定着しています。このFlashを活用し、オーディオやグラフィック、そしてテキストなどを効果的にデザインすることにより、ビジュアル的に優れた、広告性の高い作品を作ることが可能なのです。効果的に、より実用的にFlashを活用することの出来る実力を証明する資格と言えるのです。Flashクリエイター能力認定試験は、オブジェクト作成部門とタイムライン作成部門と、2種類の実技試験が含まれており、バランスのとれた総合能力が求められます。レベルは上級と初級の2レベルとなっています。グラフィックデザイナーをはじめとする、Webのクリエイターを目指す人にとっては、取得しておくと就職や転職の際に有利でしょう。
Flashクリエイター能力認定試験の受験資格
制限は特になし
Flashクリエイター能力認定試験の試験内容 試験科目
※上級、初級とも、Flashを用いたWebコンテンツ作成において、その操作能力や専門知識が問われる。提示された素材やテーマをもとに、仕様に従ってどのような作品を作り上げられるかがポイント
■上級■
高度なアクションスクリプト、詳細なプロパティ設定が行えるかどうか、またよりインタラクティブなWebコンテンツが作成出来るかどうかが問われる。
オブジェクト作成部門(Macromedia Flashの操作によるアートワークの作成
)90分、タイムライン作成部門(Macromedia Flashの操作によるインタラクティブムービーの作成
)90分の2項目
■初級■
Flashの機能、作成方法の概要を理解しているか、また文字や簡単な図形を使用したWebコンテンツが作成出来るかどうかが問われる。
オブジェクト作成部門90分、タイムライン作成部門60分
申込み期間
随時 ※詳細は実施団体に問い合わせのこと
試験日
随時 ※詳細は実施団体に問い合わせのこと
受験地
全国各地の指定会場
受験料
■上級:7,100円
■初級:6,500円
合格発表日
試験日より1ヵ月後
合格率
80%前後
問い合わせ先
サーティファイ認定試験事務局
〒104-0031
東京都中央区京橋3-3-14 京橋AKビル
TEL:0120-031-749 FAX:0120-031-750
HP:http://www.sikaku.gr.jp/web/index_fl.html