HPCP認定制度とは?


パソコンするスーツ着た人
HPCPとはHP Certified Professional、つまりHP認定プロフェッショナル・プログラムのことです。日本ヒューレット・パッカード株式会社のテクノロジーやソリューションなどの専門技術を証明するために認定試験のことを言います。HP製品を専門的に取り扱うことが出来る能力の証明ともなる、このHPCP認定制度は、世界的にも認知度が高いことが知られています。受験者の多くは、HP社員、またはHP製品の取扱業者の社員ですが、個人的に受験する人も年々増えてきているようです。技術分野により「インテグレーション認定」「オペレーション認定」「ハードウェアサポート認定」という3つのコースが設定されており、このコースごとにレベルが設定されています。

スポンサーリンク

HPCP認定制度の受験資格

HP Learner ID(認証ID)の取得が必要

HPCP認定制度の試験内容 試験科目

■システム・インテグレーション認定■
【APS認定】①HP AlphaServer Systems、②HP Desktops and Workstations、③HP ProLiant Systems

【AIS認定】①HP AlphaServer – Linux、②HP AlphaServer Systems – OpenVMS、③HP AlphaServer Systems – Tru64 UNIX、④HP NonStop Systems、⑤HP Network Management Center Software v7、⑥HP OpenView Systems and Servers v8 for Unix、⑦HP Operations Center Software v7 for Windows、⑧HP OpenView Service Management、⑨HP ProLiant Servers 、⑩ProCurve Networking 、⑪HP StorageWorks

【ASE認定】①HP AlphaServer – Linux、②HP AlphaServer Systems – OpenVMS、③HP AlphaServer Systems – Tru64 UNIX、④HP NonStop Systems、⑤HP OpenView Network Services Management、⑥HP Operations Center Software v8 for UNIX、⑦HP Operations Center Software v7 for Windows、⑧HP ProLiant Servers 、⑨HP Consolidated Client Infrastructure 、⑩ProCurve Networking & Mobility 、⑪ProCurve Networking & Convergence 、⑫ProCurve Networking & WAN Technologies

【Master ASE認定】①HP ProLiantHigh Availability and Clustering Solutions、②ProCurve Networking Secure Mobility Specialist 、③ProCurve Networking Convergence Specialist

■システム・アドミニストレーション認定■
【システムアドミニストレータ認定(CSA)】①HP-UX 11i、②HP Tru64 UNIX v5

【システムエンジニア認定(CSE)】①HP-UX v11、②HP NonStop Kernel、③HP Tru64 UNIX v5

■ハードウェア・サポート認定■
【APS認定】①HP Desktops and Workstations、②HP ProLiant Servers

申込み期間

随時 ※詳細は実施団体に問い合わせのこと

試験日

随時 ※詳細は実施団体に問い合わせのこと

受験地

■受験番号HP0ではじまる受験者:全国のプロメトリック指定の試験会場にて

■受験番号HP2ではじまる受験者:24時間何処ででも可能

受験料

■受験番号HP0の受験者:19,950円
■受験番号HP2の受験者:50米ドル

合格発表日

試験終了後に分かる

合格率

不明

問い合わせ先

プロメトリック株式会社
〒104-0033
東京都中央区新川1-21-2茅場町タワー15F
HP:http://www.prometric-jp.com/

HP認定プロフェッショナル・プログラムHP:http://h50146.www5.hp.com/partners/certification/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする