IBM技術者認定制度とは、IBM製品を取り扱う上での高度な技術力と専門知識の能力を評価するために設定された資格試験制度のことです。この資格は、全世界に通用する、ワールドワイドな規模の資格試験です。世界基準で実力を評価してもらうことが出来るため、IBM技術者認定制度による資格を取得すると、IBM製品に関連した企業への就職や転職にとても有利です。IBM製品の各製品のプロフェッショナルとして、実力をアピールすることも出来るので、複数の資格取得を目指すと良いでしょう。資格取得後は、ネットワークの設定やシステム管理、トラブルシューティング、セキュリティなどさまざまな分野で活躍することが出来ます。
IBM技術者認定制度の受験資格
制限は特になし
IBM技術者認定制度の試験内容 試験科目
■IBM Worldwide 認定資格■
ソフトウェア、ハードウェア、その他と、約15種類の資格試験が設定されている。その資格により、能力に応じたレベル設定がなされている。IBM認定試験取得者には認定証が交付される。
■日本IBM国内認定資格■
ソフトウェア、その他の分野にて約5種類の資格試験が設定されている。それぞれの資格は、能力に応じたレベル設定がなされている。資格取得者には認定証が交付される。
申込み期間
詳細は実施団体へ問い合わせのこと
試験日
日曜祝日を除く毎月数日。 詳細は実施団体に問い合わせのこと
受験地
世界共通のIBM認定資格受験:全国200ヵ所(日本語版、英語版対
日本国内のIBM認定資格受験:全国260ヵ所
受験料
各資格試験により受験料が異なる。詳細は実施団体に問い合わせのこと
合格発表日
試験終了後同日
合格率
不明
問い合わせ先
プロメトリック株式会社
〒104-0033
東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー15階
TEL: 0120-387-737 FAX: 03-5541-4692
HP:http://www.prometric-jp.com/
株式会社ジェイ・ジェイ・エス(国内認定資格)
東京都港区西新橋1-9-1 アコール新橋ビル
TEL: 03-3580-2502 FAX: 03-3580-2501
HP:http://www.jjstc.com/
IBM HP:http://www-06.ibm.com/jp/profesnl/