MCPCモバイルシステム技術検定とは?


スマートフォン
MCPCモバイルシステム技術検定とは、MCPC(モバイルコンピューティング推進コンソーシアム)による、モバイルシステムの提案・構築・運用・改善・コンサルテーションを効果的、効率的に行うための専門知識と技術を評価するための検定試験のことです。システムエンジニア、コンサルタント、プログラマなどのIT分野、モバイルシステムに関わる専門職を対象とした資格で、具体的には移動体通信、モバイル端末、モバイル関連ミドルウェア、システムソフト、モバイルコンテンツ、モバイルアプリケーションに関する技術などが問われます。MCPCモバイルシステム技術検定は、シニアモバイルシステムコンサルタント(SMC)、1級、2級と3つのレベルが設定されています。

スポンサーリンク

MCPCモバイルシステム技術検定の受験資格

■シニアモバイルシステムコンサルタント(SMC)…1級取得者
■1級…2級取得者
■2級…制限は特になし

MCPCモバイルシステム技術検定の試験内容 試験科目

■SMC■
1級取得後、1年間のIT・モバイル関連業務の実務経験を有し、MCPC主催の2日間の「シニアモバイルシステムコンサルタント研修」を受講し、必要過程を終了すると付与される、モバイル技術検定の最高位の資格。

■1級■
無線アクセスネットワーク、コアネットワーク技術、IP ネットワーク技術、モバイル端末関連技術、モバイルインターネット技術、端末プラットフォーム・ソフトウェア技術、モバイルコンテンツ・サービス技術、モバイルシステムの対象業務の基本的なビジネス知識、モバイルシステムの構築他

■2級■
モバイルシステムの概要、移動体通信サービス、無線アクセスネットワーク、コアネットワーク技術、IP技術の基礎、モバイル端末ハードウェア技術、端末周辺技術、モバイル端末ソフトウェア技術、モバイルインターネット技術他

申込み期間

4月初旬~5月中旬、9月初旬~10月中旬

試験日

6月、11月

受験地

札幌、仙台、東京、横浜、金沢、名古屋、大阪、高松、広島、福岡

受験料

■1級:一科目…10,500円、三科目一括…25,200円
■2級:14,700円
■SMC講習2日間:52,500円

合格発表日

試験日より約1ヶ月後

合格率

不明

問い合わせ先

MCPCモバイルシステム技術検定事務局
〒105-0011
東京都港区芝公園3-5-12 芝公園眞田ビル2階
TEL:03-5401-1735 FAX:03-5401-1937
HP:http://www.mcpc-jp.org/kentei/index.html

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする