Photoshop(R)クリエイター能力認定試験とは?



Photoshop(R)クリエイター能力認定試験とは、株式会社サーティファイマルチメディアクリエイター認定委員会主催の、画像処理ソフトAdobe Photoshopを使用した画像編集技術を評価するための認定試験のことです。Adobe Photoshopは、WEBコンテンツ作成や、紙媒体などのデザインに広く普及しているソフトであり、クリエイター、デザイナーとしての実力のアピールには、このソフトを使いこなせる技量が必要不可欠とされています。Photoshop(R)クリエイター能力認定試験は1級から3級までの3レベルにランク分けされています。知識が問われる筆記試験と、Adobe Photoshop使用の実技試験で構成されています。

スポンサーリンク

Photoshop(R)クリエイター能力認定試験の受験資格

特に無し

Photoshop(R)クリエイター能力認定試験の試験内容 試験科目

1級~3級まで、筆記試験と実技試験

■3級■
作業エリアと画像の表示、ファイル操作、色の選択、環境設定、画像の解像度・サイズ、カラーモードとカラーモデル、画像の移動と変形、画像の選択、チャンネルとマスク、画像の復元、補正コマンド他

■2級■
3級の範囲すべて、カーニング、トラッキング、ベースラインシフト、画像の最適化他

■1級■
2級の範囲のすべて、スライスの概要、スライスの使用、画像の取り込み、PDFファイル画像の見込み、TWAINインターフェイスの使用、WIAサポートの使用、Illustratorへのパスの書き出し、透明画像の書き出しコマンド他

申込み期間

随時 ※実施団体に問い合わせのこと

試験日

随時 ※実施団体に問い合わせのこと

受験地

全国各地の指定会場

受験料

■1級:8,100円
■2級:7,100円
■3級:6,500円

合格発表日

試験日より約1ヵ月後に通知

合格率

不明

問い合わせ先

サーティファイ認定試験事務局
〒104-0031
東京都中央区京橋3-3-14 京橋AKビル
TEL:0120-031-749
HP:http://www.sikaku.gr.jp/ns/index_ps.html

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする