P検インストラクター試験とは?


イラストレーター
Photoshop(R)クリエイター能力認定試験とは、株式会社サーティファイマルチメディアクリエイター認定委員会主催の、画像処理ソフトAdobe Photoshopを使用した画像編集技術を評価するための認定試験のことです。Adobe Photoshopは、WEBコンテンツ作成や、紙媒体などのデザインに広く普及しているソフトであり、クリエイター、デザイナーとしての実力のアピールには、このソフトを使いこなせる技量が必要不可欠とされています。Photoshop(R)クリエイター能力認定試験は1級から3級までの3レベルにランク分けされています。知識が問われる筆記試験と、Adobe Photoshop使用の実技試験で構成されています。

スポンサーリンク

P検インストラクター試験の受験資格

16歳以上のP検3級取得者、パワーポイントで資料作成が出来る能力があること

P検インストラクター試験の試験内容 試験科目

■試験1:インストラクターに必要な職務知識(CBT形式)

■試験2:プレゼンテーション資料作成(PowerPoint使用)スライド構成、統一感、タイトル、ストーリー、箇条書き、ポイント強調、配色、構図、図形、イラスト他

■試験3:プレゼンテーションとインストラクション技法…講習カリキュラム構成、模擬講習、質疑応答

申込み期間

詳細は実施団体に問い合わせのこと

試験日

2月、6月、10月 ※年3回

受験地

東京、大阪、宮城、石川、福島、兵庫、宮崎、鹿児島

受験料

28,000円

合格発表日

試験終了より約2週間後

合格率

不明

問い合わせ先

P検コールセンター:03-5338-8784

パソコン検定協会
〒171-0042
東京都豊島区高松1-11-16西池袋フジタビル3F
HP:http://www.pken.com/examination/p2008/inst.htm

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする