SEA/Jとは?


ウイルスソフト
SEA/Jとは、情報セキュリティにおいて、特定のベンダーに依存することのない、ベンダーニュートラルなセキュリティの能力を評価するための認定資格のことです。情報セキュリティ全般の知識と技術を有しているセキュリティリーダーとしての能力を評価する「基礎コース」と、セキュリティエンジニアが、ネットワーク構築するための実践的な能力を評価する「応用コース・テクニカル編」、セキュリティマネージャーとして、セキュリティ体制を構築・運用出来る能力を評価する「応用コース・マネジメント編」という3つのプログラムが組まれています。それぞれ、2日間の講習を受講し、2日目の講習終了後に認定試験を受験し、合格すると、それぞれの認定資格が得られます。(講習を受講せず試験のみの受験も可能)情報化社会において欠かせないセキュリティのプロフェッショナルとして、今後ますますニーズが高まる認定資格です。

スポンサーリンク

SEA/Jの受験資格

制限は特にないが、ネットワーク関連の基礎知識、インターネットやネットワークの仕組み、サービスなどを理解していること

SEA/Jの試験内容 試験科目

講習内容:ネットワークセキュリティ基礎、攻撃手法
、ファイアウォール、不正侵入検知システム、暗号・認証、PKI、セキュリティプロトコル、ウイルス、クライアントセキュリティ、権限とデータ管理、情報セキュリティポリシー、関連法規

【CSPM:応用コース・マネジメント編】
講習内容:情報セキュリティとはなにか、情報セキュリティの構成要素、脅威と脆弱性、情報セキュリティマネジメント、リスクの概念、リスク分析の概要、詳細リスク分析、リスクマネジメント、情報セキュリティポリシーの概要、情報セキュリティポリシーの策定、情報セキュリティ監査制度

【CSPM:応用コーステクニカル編】
講習内容:セキュリティ対策の考え方、脅威とその対策、OSの要塞化(Windows)、OSの要塞化(UNIX)、DNSサーバーへのセキュリティ対策、メールサーバーへのセキュリティ対策、Webサーバーへのセキュリティ対策、ファイアウォール導入設計、IDSによる侵入検知、VPN導入設計、PKIの利用

※それぞれ、2日間の講習終了後に認定試験を受験し、合格すると認定資格を取得出来る。

※講習を受講せずに試験のみの受験も可能。

申込み期間

講習開催日の7営業日前まで

試験日

実施団体に問い合わせのこと

受験地

全国各地の指定会場

受験料

■CSBM:99,750円
■CSPMマネジメント:141,750円
■CSPMテクニカル:204,750円
※試験のみの場合、各15,750円

合格発表日

試験終了後即

合格率

不明

問い合わせ先

プロメトリック株式会社
フリーダイヤル:0120-387-737
HP:http://www.prometric-jp.com/

SEA/J事務局
TEL:03-5634-8640
HP:http://www.sea-j.net/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする