Web検定とは、Webに関わるすべての人の標準知識として設定された新しい検定試験のことです。「Web検:うぇぶけん」と略して呼ばれることが多いようです。5つの分野の認定試験により構成されています。制作や開発の分野で活躍する、Webプロデューサー、Webディレクター、Webデザイナー、Webプログラマーと、ビジネスベースで活躍するWebリテラシーという全5資格がその内容です。漠然としていた技能や知識の評価は、Web検定の実施により体系化されました。標準化された基準値の把握することで、実力を客観的に知ることが可能となりました。
Web検定の受験資格
制限は特になし
Web検定の試験内容 試験科目
■Webリテラシー■
Webの基礎知識、インターネットビジネス、プロジェクトマネジメント、Webサイトの企画・設計、制作、集客施策
※公式テキストから出題
■Webデザイン■
Webサイトの企画・設計、デザイン・実装他
※公式テキストから出題
■Webディエレクター■
インターネットビジネス、プロジェクトマネジメント、Webサイトの企画、Webサイトの設計、集客施策
※公式テキストから出題
■Webプロデューサー■
インターネットビジネスのプロデュース、インターネットビジネスの環境、インターネットビジネスのモデル、マーケティングと集客施策、Webサイトのプロデュース、Webサイトの設計
※公式テキストから出題
■Webプログラマー■
※公式テキストから出題
申込み期間
随時 ※詳細は実施団体に問い合わせのこと
試験日
随時 ※詳細は実施団体に問い合わせのこと
受験地
全国各地のプロメトリック認定試験会場
受験料
■各:16,800円
合格発表日
試験終了後即
合格率
不明
問い合わせ先
プロメトリック株式会社
フリーダイヤル:0120-387-737
HP:http://www.prometric-jp.com/
Web検定HP:http://www.webken.jp/about/