アプリケーションエンジニアとは、情報処理技術に関する最上位に位置する国家資格のことを言います。情報システムに精通しているだけでなく、企業の経営能力、管理能力があることも求められます。アプリケーションエンジニアとは、情報システムの発注者であるユーザーの意図を汲み、案件を分析し、必要な情報システムを提案したり、システム開発を行ったりする技術者のことを言います。ハードウェア、ソフトウェアの両面にいたる幅広い知識や、現場で指導を行うための指導能力を備え、経理や要求仕様書作成、ネットワーク・データベースなどに至るまでのシステム技術に関する実務的な専門知識と技術を有している能力が広く問われます。
アプリケーションエンジニアの受験資格
制限は特になし
アプリケーションエンジニアの試験内容 試験科目
■コンピュータシステム
【ハードウェア】情報素子、半導体素子、集積回路の種類、特長、命令とアドレッシング、プロセッサの性能・構造・方式・特徴、メモリキャッシュ、メモリの要領・構成・特徴、記憶媒体、補助記憶装置の種類と特徴、入出力インターフェース、周辺装置、通信装置の種類と特徴、コンピュータシステムの構成・種類・特徴、エンベデッドシステム・構成部品と実装、論理設計、論理回路、制御理論 他
■基本ソフトウェア
仮想記憶、多重プログラミング、記憶管理、OSの機能・種類・特徴、ファイル編成、アクセス手法、排他制御、リカバリ処理 他
■システムの構成と方式
クライアントサーバシステム、システムの構成方法、処理形態、システムの性能計算、性能設計 他
他詳細は実施団体に問い合わせのこと
申込み期間
1月初旬から約1ヶ月間、7月初旬から約1ヶ月間
試験日
4月、10月
受験地
全国各地の実施団体管轄支部
受験料
■5,100円
合格発表日
実施団体に問い合わせのこと
合格率
8~9%前後
問い合わせ先
(独)情報処理推進機構(IPA) 情報処理技術者試験センター
HP:http://www.jitec.jp/