一太郎インストラクターとは?


教えるインストラクター
一太郎インストラクターとは、ジャストシステムによる、ワープロソフト一太郎および日本語入力ソフトATOKのスペシャリストとしての能力を評価するための認定資格のことです。一太郎インストラクター資格取得者は、ジャストシステムによりジャストシステム製品に関する専門知識や、同社製品のトレーニング講師として活躍することが出来ます。一太郎インストラクター認定試験は1次と2次で構成されています。1次では、与えられた課題を作成し、e-mailで提出します。1次試験に合格すると2次試験に進むことが出来ます。2次試験では模擬セミナーを行い、その後質疑応答を行うという内容になっています。一太郎のスペシャリストとして人に教えるだけの能力が問われるため、やや難易度は高めに設定されています。一太郎インストラクター資格は、ジャストシステム製品の教育活動や教育担当を希望する場合はもちろん、一太郎やATOKのスキルを確認したい人にもおすすめの認定資格と言えます

スポンサーリンク

一太郎インストラクターの受験資格

■1次試験受験者…連絡用のe-mailアドレス取得者
■2次試験受験者…1次試験合格者

一太郎インストラクターの試験内容 試験科目

■1次試験■
オンラインにて実施。与えられた課題を作成して、メールにて提出。

■2次試験■
指定された時間内での模擬セミナー実施。実技試験後、質疑応答が行われる。

申込み期間

詳細は実施団体に問い合わせのこと

試験日

詳細は実施団体に問い合わせのこと

受験地

1次試験…オンライン試験のため会場や時間は不問
2次試験…年3度実施。詳細は実施団体に問い合わせのこと。

受験料

21,000円

合格発表日

実施団体より通知

合格率

平均40%前後

問い合わせ先

株式会社ジャストシステム インストラクタセンター
TEL:03-5412-3950
E-Mail:ictyo@justsystems.com
HP:http://www.justsystems.com/jp/educate/instruct/index.html

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする