オートレース選手とは、公営競技のオートレースに出場して賞金を獲得することを生業としたプロフェッショナルな選手のことを言います。オートレース選手の正式名称は小型自動車競走選手と言います。オートレース選手になるためには、まず小型自動車競走選手資格検定を受検して合格する必要があります。オートレース選手として必要なこの検定試験を受検するためには、日本小型自動車競走会選手養成所入所試験に合格して、所定の専門教育(9ヶ月間)を受講し、この教育課程を終了もしくは終了見込みとなってはじめて受験出来る検定試験なのです。小型自動車競走選手資格試験に合格してはじめて、オートレース選手として登録することが出来ます。
オートレース選手の受験資格
【小型自動車競走会選手養成所入所試験の受験資格】
■16歳以上の独身男子
■中学校卒業以上の学力が有ること
■運転免許証所有の者
■身長175cm以下、体重60kg以下の者
■裸眼視力0.6以上、色盲、色弱でない者
■禁治産者または準禁治産者でない者
■公営競技関係法規の規定に違反して、罰金以上の刑に処せられた者ではない者
■禁固以上の刑に処せられた者ではない者
■公営競技の選手であって、登録を消除された者ではない者
オートレース選手の試験内容 試験科目
■一次試験:適正検査(性格・心理・運動機能)
■二次試験:面接・体力検査・身体精密検査
■三次試験:技能検査、人格・素行検査
申込み期間
詳細は実施団体に問い合わせのこと
試験日
養成所入所試験:2年に一度
受験地
詳細は実施団体に問い合わせのこと
受験料
■10,000円
合格発表日
詳細は実施団体に問い合わせのこと
合格率
養成所入所試験の倍率:15~40倍
問い合わせ先
(財)JKA
102-8011
千代田区六番町4番地6(英全ビル内)
TEL:03-3512-1251
HP:http://www.keirin-autorace.or.jp/