ゴルフツアープロとは?


女性プロゴルファー
ゴルフツアープロとは、(社)日本プロゴルフ協会(PGA)認定のプロゴルファーのことを言います。プロゴルファーには「トーナメントプレイヤー(TP)」と「ティーチングプロ(TCP)」の2種類に分けられますが、ゴルフツアープロはこのトーナメントプレイヤー(TP)のことを指します。いずれにしても、プロゴルファーとして活躍するためには、日本で唯一のプロゴルファーの認定団体であるPGA主催のプロテストに合格をすることが必須なのです。ゴルフツアープロとして活躍するためには、高度なゴルフ技能を有し、トーナメントに出場出来るだけのレベルを備えていることが求められます。プロゴルファーになるための、資格認定プロテストは「プレ予選プロテスト」「1次プロテスト」「2次プロテスト」「最終プロテスト」といった4段階のテストで構成されています。最終プロテストを終了した上位50位までが合格となる狭き門なのです。

スポンサーリンク

ゴルフツアープロの受験資格

■プレ予選■
①JGAハンディキャップ3.0以内の者
②日本人でR&A、USGAのハンディキャップ3.0以内の者
③日本国内の高校又は大学のゴルフ部在籍経験者
④各地区の連盟に加盟していないゴルフ場又は練習場に所属している研修生
⑤協会が定める団体からの推薦で1次以上の出場資格を得られなかった研修生
⑥過去にアマチュア競技成績の受験資格でプロテストを受験した者
⑦PGAティーチングプロ
⑧2008年度最終プロテスト出場者
⑨他国のPGAライセンス取得者。(日本人を含む)

■1次■
①プレ予選通過者
②協会が定める団体の第一次推薦に該当する者
③PGAティーチングプロ選考会による出場資格取得者
④アマチュア競技成績の該当者

■2次■
①第一次通過者
②協会が定める団体の第二次推薦に該当する研修生、及び下記競技成績該当者
③PGAティーチングプロ選考会による出場資格取得者
④アマチュア競技成績の該当者

■最終■
①第二次通過者
②協会が定める団体の最終プロテスト推薦に該当する研修生
③PGAティーチングプロ選考会による出場資格取得者
④アマチュア競技成績の該当者
⑤その他PGAが承認した者

ゴルフツアープロの試験内容 試験科目

※詳細は実施団体に問い合わせのこと

申込み期間

■プレ予選、1次、2次、最終:4月上旬~下旬

試験日

■プレ予選:5月下旬より
■1次:6月下旬より
■2次:7月下旬より
■最終:9月上旬より

受験地

協会指定の会場

受験料

52,500円~215,250円
※別途入会金登録料、協会費が必要

合格発表日

実施団体に問い合わせのこと

合格率

3%前後

問い合わせ先

PGA資格認証部 プロテスト係
TEL 03-3500-2318
HP:http://www.pga.or.jp/pro-test/sankou.html

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする