プロボウラーとは?


ストライク取る女性
プロボウラーとは、(社)日本プロボウリング協会(JPBA)が認定する、ボウリングのプロ選手のライセンス取得者のことを言います。ライセンス取得の際には、第一次試験、第二次試験、第三次試験と、三段階で構成されたプロテストを受験し、合格する必要があります。プロテストに合格後は、ボウリング場などと契約をして、ボウリングの契約プロとして、一般の人達を対象にしたボウリングの指導を行いながら、日々練習を重ねて、プロボウリングのトーナメントに出場するなどして、実力を磨いて行くことになります。ボウリングに対する情熱を持ち、日々努力をし続けることがプロボウラーになるための基本となるようです。

プロボウラーの受験資格

■満16歳以上の男女
■在籍5年以上のプロボウラー2名の推薦

プロボウラーの試験内容 試験科目

■第一次テスト、第二次テスト■
男子:一日15G、トータル60Gの実技テスト
女子:一日12G、トータル48Gの実技テスト

※男子AVG200、女子AVG190が合格基準となる

■第三次テスト■
男女共通:筆記試験および面接 他

申込み期間

2月初旬~2月中旬 ※年度によって若干異なる可能性有り。実施団体に問い合わせのこと

試験日

第一次テスト:3/2~5
第二次テスト:3/17・24・25・30
第三次テスト:3/31~4/4
※年度によって若干異なる可能性有り。実施団体に問い合わせのこと

受験地

東京、大阪、神戸、他

受験料

■100,000円
※別途、入会金5万円、年会費7万円、C級インストラクター講習会受講料3万円が必要

合格発表日

詳細は実施団体に問い合わせのこと

合格率

■男子:15%前後、女子:30%前後

問い合わせ先

(社) 日本プロボウリング協会資格審査委員会
〒113-0033
東京都文京区本郷4-2-8 フローラビル5F
TEL: 03(3815)3949
HP:http://www.jpba.or.jp/index.html

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする