JNAネイリスト技能検定試験とは?


ネイルを見せる女性
JNAネイリスト技能検定試験とは、(財)日本ネイリスト協会が主催する、国際的に通用するネイリストとしての技能や専門知識を評価するための検定試験のことです。これまでに約261,000人もの受験者の実績を持つ、ネイリストとして最もポピュラーといえる検定試験と言えるでしょう。JNAネイリスト技能検定試験は、上位から1級、2級、3級と3段階にレベル分けがされています。1級では、トップネイリストとして必要となる総合的な技術や知識があるかどうか、2級ではサロンネイリストとしてのネイルケアの技術と知識があるかどうか、3級ではネイリストとしての基本的な技術や知識を備えているかどうかが問われます。

スポンサーリンク

JNAネイリスト技能検定試験の受験資格

■1級受験:ネイリスト技能検定試験2級取得者
■2級受験:ネイリスト技能検定試験3級取得者
■制限はとくになし

JNAネイリスト技能検定試験の試験内容 試験科目

■1級■
【筆記試験】
衛生と消毒・化粧品学(材料・内容成分・効果等)、爪の構造(皮膚科学)、爪の病気とトラブル(爪の生理解剖学)、ネイルケアの手順、イクステンションの手順、その他実践的施術全般、プロフェッショナリズム 他

【実技試験】
テーブルセッティング・消毒管理、モデルの爪の状態、ネイルイクステンション(スカルプチュアネイル、チップ&オーバーレイ)、ネイルアート(ミックスメディアアート)

■2級■
【筆記試験】
衛生と消毒・爪の構造(皮膚科学)、爪の病気とトラブル(爪の生理解剖学)、ネイルケアの手順、リペアの種類及びチップ・ラップの手順、その他実践的施術全般、プロフェッショナリズム 他

【実技試験】
テーブルセッティング・消毒管理、モデルの爪の状態、ネイルケア、チップ&ラップ、カラーリング、ネイルアート

■3級■
【筆記試験】
衛生と消毒・爪の構造(皮膚科学)、爪の病気とトラブル(爪の生理解剖学)、ネイルケアの手順

【実技試験】
テーブルセッティング・消毒管理、モデルの爪の状態、ネイルケア、カラーリング

申込み期間

2月初旬から下旬、8月初旬~下旬

試験日

春期、終期 ※年二回実施

受験地

■1級:東京、大阪
■2級・3級:札幌、仙台、東京、名古屋、新潟、金沢、大阪、広島、高松、福岡、沖縄

受験料

■1級:10,000円
■2級:8,000円
■3級:6,000円

合格発表日

試験日より約1ヵ月後

合格率

■1級:37%前後
■2級:39%前後
■3級:88%前後

問い合わせ先

一般財団法人日本ネイリスト検定試験センター
〒100-0014
東京都千代田区永田町2-10-2永田町TBRビル705
TEL:03-3519-6830
FAX:03-3519-6835
HP:http://www.nail-kentei.or.jp/about/about.html

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする