メイクアップ技術検定とは?


メイクする女性
メイクアップ技術検定とは、(財)国際生涯学習研究財団認定機関、日本メイクアップ技術検定協会(JMA)による、国際的に通用するメイクアップアーティストとしての知識や技能を評価するための検定試験のことです。メイクアップ技術検定は上位から、1級、2級、3級、4級の4レベルで構成されています。各級合格者には、合格認定証(ディプロマ)が発行され、2級取得以上では、JMA認定講師試験の受検資格の一つが与えられます。飛び級受験は不可となっており、下位級からひとつずつ、確実にディプロマを取得していくことで、揺るぎない実力の証明になるのです。メイクアップアーティストとしての実力の証明ともなる、この検定試験に関しては、試験対策として日本メイクアップ技術検定協会によるセミナーを受講することも可能です。

スポンサーリンク

メイクアップ技術検定の受験資格

■1級受験:2級合格者
■2級受験:3級合格者
■3級受験;4級合格者
■4級受験:制限は特になし

※飛び級での受験は不可

メイクアップ技術検定の試験内容 試験科目

■1級■…実技試験のみ(筆記試験なし)
リクエストに応じた古メイク技術とアドバイス、メイク接客におけるモデルとのコミュニケーション

■2級■…筆記試験&実技試験
【筆記試験】
プロポーション学、化粧品知識及びメイクアップ基礎知識
【実技試験】
標準のプロポーションに剃ったバランスでのフルメイク技術

■3級■…実技試験のみ(筆記試験なし)
スキンケア~ベースメイク(ニュアンス・モデリング・ハイライト)までの技術

■4級■…筆記試験のみ(実技試験なし)
皮膚科学理論、スキンケア理論、メイクアップ基礎知識

申込み期間

詳細は実施団体に問い合わせのこと

試験日

年二回実施 ※詳細は実施団体に問い合わせのこと

受験地

札幌、東京、名古屋、大阪、広島、福岡、沖縄

受験料

■1級:8,500円
■2級:8,500円
■3級:6,500円
■4級:5,500円

合格発表日

試験日より約4週間後に通知

合格率

■1級:20%前後
■2級~4級:平均60%前後

問い合わせ先

(財)国際生涯学習研究財団認定機関 日本メイクアップ技術検定協会
TEL:03-5765-9123
HP:http://www.jma-makeup.or.jp/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする