日本エステティック協会認定エステティシャンとは?


提案するエステ
色彩検定(R)とは、文部科学省後援の色彩に関する知識や技術を評価するための検定試験のことです。色彩に関する資格は、現在日本ではカラーコーディネーター資格などを始めとして多種ありますが、いずれも民間資格であり国が認めるライセンスではありません。しかし、この色彩検定(R)は文部科学省後援であることもあり、社会的な認知度がとても高く、学生層を中心に受験者が年々増大しています。色彩に関する知識や実践的な技術を身に付けている人は、カラーコーディネーター、カラーアドバイザー、カラーリストなどとして多種業界で活躍することが出来ます。また、ファッションやインテリア、アパレル、フラワー、ウェディング業界などですでに活躍している人の場合は、色彩技能を身につけることで、よりスキルアップにつながり、仕事に実践的に活かせることでしょう。色彩検定(R)は上位より1級、2級、3級と3段階のレベルで構成されています。

スポンサーリンク

日本エステティック協会認定エステティシャンの受験資格

■日本エステティック協会認定校のカリキュラム(300時間以上)を修了し、同協会に正会員として登録した者

日本エステティック協会認定エステティシャンの試験内容 試験科目

筆記試験&実技試験

※認定校Cコース(1000時間以上)またはCIDESCO国際認定校(1200時間以上)を修了した人は、筆記試験は免除される。

【習得必須技術】
フェイシャル(手技・機器)、ボディ(手技)、ワックス脱毛

申込み期間

詳細は実施団体に問い合わせのこと

試験日

コース終了時に受験

受験地

日本エステティック協会認定の各校にて

受験料

■8,000円

合格発表日

詳細は実施団体に問い合わせのこと

合格率

詳細は実施団体に問い合わせのこと

問い合わせ先

日本エステティック協会事務局
〒102-0083
東京都千代田区麹町2-12
Tel:03-3234-8496 Fax:03-3234-8498
HP:http://www.ajesthe.jp/index.php

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする