デンタル・アテンダントとは?


説明するアテンダント
デンタル・アテンダントとは、新時代の歯科助手資格検定試験のことです。歯科クリニックが求めている専門知識や、技能が問われます。従来の歯科助手との違いとしては、実技試験が会場で行われ、クリニックで働くために必要な事項が確実に育成されること、講習会でランクアップができることなどが上げられます。デンタル・アテンダントのランクは下位級よりベーシック、アドバンス、マスター、インストラクター、マスターインストラクターと5段階で構成されています。詰め込み式の教育での資格取得と異なるため、無理なく確実に技能を修得することが出来るシステムとなっているのです。

スポンサーリンク

デンタル・アテンダントの受験資格

■指定教材購入、指定講習会受講、指定講座受講、指定校認定校受講。これらのいずれかの経験のある女性。
■合格後にDAサークルに入会し、スキルアップを進んで行うことの出来る人

デンタル・アテンダントの試験内容 試験科目

【学科&実技】
・接遇とマナ-
・紹介状等の宛名、及び休診・休暇のお知らせの書き方/守秘義務について/不潔域/清潔域/
廃棄金属や、医療廃棄物の処理/保険証の種類と1 号用紙
・歯牙、口腔の基礎知識/う蝕の進行と、症状、治療方法/補綴物の種類と、各部の名称
・ユニット(診療台)まわり/準備・清掃について
・レントゲンフィルムの種類と、現像器の使用方法、メンテナンス
・切削器具とバ-の種類・・使用する際の組み合わせ
・印象採得から、石膏模型の作製まで
・技工指示書の確認と使用単語、略号について
・セメントと種類について
・光重合CR充填
・オ-トクレ-ブ滅菌器と、器具の洗浄~滅菌まで
・診療の流れと診療室内での注意点
・インストルメントと薬剤/診療内容別準備

申込み期間

詳細は実施団体に問い合わせのこと

試験日

■学科…1月、3月、5月、7月、9月、11月
■実技…2月、6月、10月

受験地

詳細は実施団体に問い合わせのこと

受験料

■学科:3,500円 実技:8,500円

合格発表日

詳細は実施団体に問い合わせのこと

合格率

不明

問い合わせ先

調剤報酬請求事務専門士検定協会統括部事務局検定係
〒171-0014
東京都豊島区池袋2-24-6
林ビル 2F
TEL:03-3981-0983
HP:http://www.isiyaku.org

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする