英文会計検定とは、特定非営利活動法人英文会計検定協会実施の、アメリカ会計理論とその帳簿組織の理解力を客観的に判定するための検定試験のことです。日本国内においての商業簿記、工業簿記、原価計算、会計学などの知識を習得していることに加えて、アメリカ会計理論をマスターしている人は、飛躍的に活躍の場が広がると言えるでしょう。経済の国際化、企業の国際化に伴い、アメリカ簿記会計知識のある人材のニーズは高まっています。
英文会計検定の受験資格
制限は特になし
英文会計検定の試験内容 試験科目
■1級…英文管理会計、財務会計の双方に対して広範な不快知識を持ち、高い応用力を有しているかが問われる。
・Concept of Financial
・Statements an Analytical
・Ability based on the U.S.
GAAP
■2級…英文財務会計に関して全般的な理解があり、実務担当者に要求される知識を保持しているかが問われる。
・Preparation of Financial
・Statements
■3級…英文会計の基礎的原理を把握し、記帳・決算などに関する初歩的な実務を理解しているかが問われる。
・Work Sheet
・Organization of Journal &Ledger
・Adjusting and Closing Entries
・Accrual Basis of Accounting
・Merchandising Company
・Bookkeeping & Accounting Cycle
■4級…英文会計、簿記の初歩的な知識が問われる。
・Fundamental of Bookkeeping
・Concept of Financial Statements
・The Double Entry System
・Basic Theory of Journalizing
・Posting
申込み期間
1月下旬~4月下旬(春季)、秋季に関しては実施団体に問い合わせのこと
試験日
5月(春季)、秋季に関しては実施団体に問い合わせのこと ※年2回実施
受験地
札幌、仙台、東京、大阪、名古屋、広島、福岡、沖縄
受験料
■1級:7,300円
■2級~4級:5,300円
※併願受験…隣り合う級のダブル受験が可能※
■1級+2級:12,600円
■2級+3級:10,600円
■3級+4級:10,600
合格発表日
詳細は実施団体に問い合わせのこと
合格率
■1級:15%前後
■2級:55%前後
■3級:75%前後
■4級:85%前後
問い合わせ先
NPO法人英文会計検定協会
〒171-0021
東京都豊島区西池袋3-30-4 山栄ビル3階
Tel : 03-5952-5831 Fax : 03-5952-5835
E-mail : inquiry@aaakentei.com
hp:http://www.aaakentei.com/index.html