ヨーロピアンフラワーデザイン連盟インストラクターとは?


案内する人
ヨーロピアンフラワーデザイン連盟インストラクターとは、同連盟実施のフラワーアレンジメントの資格検定試験を受験して合格した後、同連盟に登録するインストラクタのことを言います。フラワーアレンジメントコースの他、ブリザーブドフラワーコース、ブライダル専門コースなどさまざまなコースに応じてさまざまなグレードが設定されています。フラワーアレンジメントとしては、ベーシック、グラチュアリー、プロフェッショナルの資格検定試験に合格することで登録できます。登録インストラクターの資格取得後、フラワーアレンジメント教室を開講し、ヨーロピアンフラワーデザイン連盟に正式に加盟すると「認定インストラクター」の資格を得ることになります。登録インストラクター、認定インストラクターともに、同連盟のインストラクターの資格取得後は、連盟開催の各種セミナーや講習会への参加や会報誌の発行、また同連盟よりヨーロピアンフラワーデザイン連盟インストラクター資格カードが発行されます。

スポンサーリンク

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟インストラクターの受験資格

制限は特になし。ベーシックライセンスからの受験が可能。

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟インストラクターの試験内容 試験科目

■ベーシックライセンス
◇筆記試験…学科テキストⅠより
◇実技試験…アレンジメント、ワイヤリング、リボンワーク

■グラチュアリーライセンス
◇筆記試験…学科テキストⅡより
◇実技試験…アレンジメント、リボンワークを含むコサージュ

■プロフェッショナルライセンス
◇筆記試験…学科テキストⅠ、Ⅱより
◇アレンジメント、文章アレンジメント、リボンワークを含むブーケ

申込み期間

随時 ※詳細は実施団体に問い合わせのこと

試験日

随時 ※詳細は実施団体に問い合わせのこと

受験地

埼玉、山梨、東京、長野、神奈川、愛知、福岡、新潟、石川、香川、岩手、山形、宮城、広島、大阪

受験料

詳細は実施団体に問い合わせのこと

合格発表日

詳細は実施団体に問い合わせのこと

合格率

■80%前後

問い合わせ先

株式会社ヨーロピアンフラワーデザイン連盟
東京都江戸川区東葛西6-2-3 第三須三ビル2F
Tel. 03-3675-5094  Fax. 03-3675-6768
HP:http://www.efd-s.jp/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする