繊維製品品質管理士(TES)とは、消費者に供給される繊維製品の品質や性能の向上を図ったり、繊維製品の品質について消費者からのクレームが出ないように、製品の製造や販売を行う企業における繊維製品のスペシャリストとして活躍する人のことです。この資格試験は日本衣料管理協会によって年に一度実施されており、別名TES資格として、ファッションビジネスにおいて不動の知名度を誇っています。TES取得者をアピールすることで、取引先や各企業に技術や品質面において安心感を与えることができ、これを通じて商談や交渉をスムーズに進めることも可能です。アパレル業界で活躍を目指すのであれば、必携の資格と言えるでしょう。繊維製品品質管理士は、ファッション業界における品質情報のパイプ役ともなる存在なのです。
繊維製品品質管理士(TES)の受験資格
制限は特になし
繊維製品品質管理士(TES)の試験内容 試験科目
◇短答式試験
Ⅰ:繊維に関する一般知識・・・①繊維の種類と性質、②糸、布地等の種類・製造・性質、③染色・加工
Ⅱ:家庭用繊維製品の製造と品質に関する知識・・・ ①衣料品等の企画・設計、製造、②衣料品等の要求項目と消費性能および試験法、③品質管理と品質保証
Ⅲ:家庭用繊維製品の流通、消費と消費者問題に関する知識 ・・・①消費者行動とその調査方法、②消費者問題と消費者政策、③経済の変化と衣料の流通・消費、④衣料品等の消費と消費者苦情、環境問題
◇論文式試験
・事例
・論文
申込み期間
5月中旬~下旬
試験日
7月中旬
受験地
札幌、新潟、東京、名古屋、関西、福井、倉敷
受験料
■A(初受験):13,650円
■B(継続受験):10,500円
※「繊維一般」免除判定申請料:6,300円
※登録料:11,550円
合格発表日
詳細は実施団体に問い合わせのこと
合格率
詳細は実施団体に問い合わせのこと
問い合わせ先
社団法人日本衣料管理協会 事務局
〒105-0011
東京都港区芝公園2-11-13-205
TEL 03-3437-6416
FAX 03-3437-3194
E-mail jasta@mtb.biglobe.ne.jp
HP:http://www.tes-shikaku.jp/index.html