地下タンク等定期点検技術者とは?


地下タンク
地下タンク等定期点検技術者とは、地下タンク、地下埋設配管、移動貯蔵タンク等を有する危険物施設の定期点検を行う専門家のことを言います。この地下タンク等定期点検技術者の資格を取得するためには、財団法人全国危険物安全協会によって、全国主要都市で開催される地下タンク等定期点検技術者講習を受講し、全カリキュラム修了後、修了試験に合格をすることが必要です。地下タンク等は、場所がら腐食しやすく、定期的な点検、安全管理を行うことが義務付けられています。人々の安全な生活を守るためにも、この資格取得者の責任は重大だといえます。危険物の発生や、設備からの漏れなども頻繁に起こることもあり、危険物や施設の概要、基礎的な物理学など幅広い知識と技術が求められます。講習受講にあたっては、実務経験や学歴等に制限はありませんので、誰でも受講することが可能です。しっかりと講習を受講すれば、比較的簡単に資格を取得することができます。

スポンサーリンク

地下タンク等定期点検技術者の受験資格

制限は特になし

地下タンク等定期点検技術者の試験内容 試験科目

※講習内容

①危険物法令
②危険物概要
③危険物施設概要
④基礎物理学、
⑤点検実施要領
⑥実習
⑦修了考査

申込み期間

受講地によって日程は異なる。詳細は実施団体に問い合わせのこと

試験日

受講地によって日程は異なる。詳細は実施団体に問い合わせのこと

受験地

札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡

受験料

■初回受講:29,400円
■定期講習:8,925円

合格発表日

詳細は実施団体に問い合わせのこと

合格率

詳細は実施団体に問い合わせのこと

問い合わせ先

財団法人 全国危険物安全協会
〒105-0001
東京都港区虎ノ門2丁目9番16号 日本消防会館5階
TEL. 03-3597-8393  FAX. 03-3597-8391
HP:http://www.zenkikyo.or.jp/

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする