ブライダル司会とは、結婚披露宴の司会進行を行う人の事を言います。結婚式場で行う披露宴のように、式次第に沿って進行していく場合とパーティー形式の会場を盛り上げていく、臨機応変な対応をしていく場合があります。いずれにしても、結婚披露宴におけるマナーや心得をしっかりと熟知している事が大切です。ブライダル司会は、ほとんどが司会者専門のプロダクションなどに所属しているようです。いくつもの結婚披露宴をこなして実績や経験を積んで、フリーランスのブライダル司会として活躍している人もいます。ブライダル司会になるためには、まずは司会者養成スクールなどで、発生、発音、声の使い方、時間配分、インタビューの仕方、イベントの進行に関する基本的な知識や技術を習得するのが大切です。結婚披露宴やパーティーなどの本番では、驚くようなアクシデントなどが発生する事も多いので、そのような場合に慌てずに如才ない対応で切り抜けられる機知も必要です。多くのスタッフや新郎新婦などとの接触のある仕事なので、コミュニケーション能力が高い人が求められます。
ブライダル司会の年収、月収について
式ごとの単価平均1回3万前後~
ブライダル司会の仕事に就くには
司会者専門の事務所やプロダクションに所属をして、現場での経験を積んで行く。たくさんのブライダル司会をこなして、実績や人脈を築けばフリーランスとして独立する事も可能。
ブライダル司会の資格や知っておいた方が良い知識など
特に必要な資格というものはないが、司会者として必要な基礎的なスキルを身につけておく事が大切だ。その上で結婚披露宴のスペシャリストとしての実力があるのが理想的。