パティシエとは、洋菓子職人の事を言います。ケーキ、クッキー、デザート、マカロン、焼き菓子など洋菓子全般をクリエイトして行きます。製菓関連の専門学校で製菓作りの基礎をしっかりと身に付けた後、洋菓子店やレストランなどで修行を積み、パティシエとしての経験を重ねて行くのが一般的です。中には単身欧米に飛び、本場のパティシエに弟子入りして修業を積む人もいるようです。伝統的なスタンダードな菓子からオリジナリティ溢れるオリジナルスイーツまで、あらゆるスイーツを手掛けます。独自の創造性が光る芸術性を持っている事も大切です。パティシエとして活躍するには、何よりも美味しく美しいスイーツ作りにかける情熱を持っている事が必要です。好奇心旺盛で向上心が高く、常に新しいものをとりいれる柔軟性も必要。洋菓子店、菓子メーカー、レストランのパティシエ部門などで活躍出来ますし、実力と条件があえば独立してスイーツ店を開業する事も可能です。長時間の立ち仕事、重い物の持ち運びなど、仕事内容はかなりハードなので、体力に自信のある人に向いています。
パティシエの年収、月収について
月収15万前後~
パティシエの仕事に就くには
洋菓子店、レストランのスイーツ部門、菓子メーカーなどに就職して、まずは見習いの立場から修行を積み、パティシエを目指すと良い。ヨーロッパなどに留学してスキルアップをするのもおすすめ。
パティシエの資格や知っておいた方が良い知識など
特に必須ではないが、確かな技術と知識の証明のため国家資格の菓子製造技能士の資格取得をするのも良い。常に良い物を作り提供する情熱を持ち続ける事がとても大切。