WEBデザイナーとは、WEBサイトのデザインを担当するスペシャリストの事を言います。WEBディレクターの指示を受けて、クライアントのニーズに沿う、個性あるWEBサイトをデザインレイアウトして行きます。WEBサイトは、全てを管理するディレクター、コンテンツ文章を作成するライター、プログラミングをするプログラマーなど各分野を担当するスタッフによって作成されるのですが、その中でサイトのデザインを担当するのがWEBデザイナーです。設計書に基づき、ビジュアル的にもセンス溢れるオリジナルなサイトを作っていきます。美的センスとそれを確実に表現出来るパソコンスキルを持っている事が大切です。クライアントの要望をはるかに超える素晴らしい作品を生み出せる実力あるWEBデザイナーの場合、フリーランスで独立してデザイン事務所などを構える事も出来ます。クリエイティブな仕事ですから、決められた事をただやるのではなく、オリジナルな物を作りあげる事にやりがいを覚えるタイプに適正があります。
WEBデザイナーの年収、月収について
月収17万前後~
WEBデザイナーの仕事に就くには
広告代理店、WEBサイト制作会社、デザイン会社などに就職して、WEBデザイナーとしての実績を積もう。能力次第で報酬なども上がり、人脈を築いてメインデザイナーとして活躍出来る実力があれば、独立も可能。
WEBデザイナーの資格や知っておいた方が良い知識など
フォトショップ、イラストレーター、ドリームウィーバー、フラッシュなどをはじめとするソフトウェアは、WEBデザイナーにとっては必須のもの。WEBサイト設計検定のSDA資格取得もおすすめ。